ブログ
世界最大の猫!「メインクーン」の魅力を猫専門スタッフが解説
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、凛々しく大きな体に「穏やかな巨人(ジェントルジャイアント)」という愛称を持つ、ギャップが魅力的な猫種メインクーンをご紹介します✨
🐱世界最大の猫!メインクーンってどんな猫?
メインクーンは、その名の通り非常に大きな体で知られており、成猫の男の子では6~9kg、女の子でも3~6kgほどに成長します。
ギネスブックにも「世界で最も体長の長い猫」として登録された記録があり、中には体長1m、体重10kgを超える子もいるというから驚きです!😲
しかし、その迫力ある見た目とは裏腹に、性格はとても温厚で優しい子が多く、他の猫ちゃんや小さなお子様とも上手にお付き合いできる社交性を持っています🥰
☆こちらは先日お泊りにきてくれたビビちゃん💓
そっくり?ノルウェージャンとの見分け方講座🎵
私たち猫専門スタッフが、お客様からよく尋ねられるのが「ノルウェージャンフォレストキャットとの違い」です。ここで簡単な見分け方を3つご紹介します!
①お顔の輪郭
ノルウェージャンがシャープな逆三角形▲なのに対し、メインクーンはやや丸みを帯びた優しい輪郭をしています。
②鼻筋のライン
メインクーンの鼻筋には「ジェントルカーブ」と呼ばれる緩やかなカーブが見られますが、ノルウェージャンの鼻筋はスッと真っ直ぐです。
③耳の飾り毛
メインクーンの耳の先には「リンクスティップ」と呼ばれる長い飾り毛があるのが大きな特徴です👂これが野生的な魅力を引き立てていますね!
メインクーンと暮らす上でのポイント
知能が高く、飼い主さんに忠実なため、初めて猫を飼う方にもおすすめの猫ちゃんです。
体が大きい分、たくさん運動できるスペースや、体重をしっかり支えられる丈夫なキャットタワーを用意してあげると喜ぶでしょう。長毛種なので、美しい被毛を保つための毎日のブラッシングも大切です。
当猫ホテルでは、メインクーンのような大きな猫ちゃんでもゆったりと寛げる、広めのお部屋もご用意しております。猫専門の視点から、その子の体格や性格に合った最適なお部屋をご提案させていただきますので、お預けの際にご相談くださいね。
本日は大型猫ちゃん「メインクーン」についてでした😊
皆様の猫ちゃんとの生活がより良いものになりますよう、お祈り申し上げます🙇♀️
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊