ブログ
その痒み、花粉かも?猫のアレルギーと対策🤧
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
桜の花🌸も満開を迎え、ようやく暖かい日が続くようになりましたね🌞
お出かけに最適な季節ですが、同時に花粉に悩まされる方も多いのではないでしょうか?実は、この季節につらい症状を感じているのは、人間だけではありません。大切な愛猫も、花粉が原因で不快な思いをしている可能性があるのです。
🤔これって花粉症?猫のアレルギー症状
厳密には、猫に人間の「花粉症」という病名はありません。しかし、花粉がアレルゲン(アレルギーの原因物質)となって、様々なアレルギー症状を引き起こすことはよく知られています。
人の場合はくしゃみや鼻水が主ですが、猫の場合は皮膚に症状が出ることが圧倒的に多いです。
-
体をしきりに舐めたり、掻いたりする
-
フケが増える、毛が抜ける
-
皮膚が赤くなる、ブツブツができる
これらの皮膚炎の症状が一般的ですが、中にはくしゃみ、鼻水、目のかゆみなど、人の花粉症に似た症状を示す猫ちゃんもいます。痒みから体を掻きむしり、さらに炎症を広げてしまうこともあるため、早めの対策が重要です。
🏠お家でできる!今日からの花粉対策
猫の花粉対策の基本は、人と同じく「アレルゲンを避ける」ことです。
-
花粉を室内に持ち込まない 飼い主様が帰宅した際は、玄関に入る前に衣服や髪についた花粉をよく払いましょう。空気清浄機を効果的に使うのもおすすめです。
-
こまめな掃除🧼 床はもちろん、花粉が付着しやすいカーテンやカーペット、ソファなども定期的に掃除・洗濯すると良いでしょう。
-
愛猫自身のケア こまめなブラッシングで被毛についた花粉を取り除いたり、ウェットシートなどで優しく体を拭いてあげたりするのも効果的です。
✨当猫ホテルでの取り組み
ご旅行中など、ご自宅でのケアが難しい時期もご安心ください。私たちの猫ホテルでは、猫ちゃんたちが常に快適な空間で過ごせるよう、環境管理を徹底しています。24時間稼働の空調システムと日々の丁寧な掃除により、アレルゲンをできるだけ排除したクリーンな環境を維持しております。
私たち猫専門スタッフは、お預かり中の猫ちゃんの様子を注意深く観察し、皮膚を痒がるなどの小さな変化にも気を配っています。
🏥一番大切なのは動物病院での相談
ご紹介したような対策をしても症状が改善しない場合や、気になる様子が見られる場合は、自己判断せずに必ず動物病院で相談してください。「花粉のせいかな?」で済ませず、獣医師の診断を受けることが、愛猫を辛い症状から救う一番の近道です。
皆様と愛猫との毎日が、健やかで幸せな時間でありますように…🍀
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊