猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-04-21 15:00:00

猫のトイレは健康のバロメーター!🐾

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は、言葉を話せない愛猫の健康状態を知る上で非常に重要な、「猫ちゃんのトイレ」についてのお話です。毎日のトイレ掃除のついでに、大切な健康サインを見逃さないためのポイントをご紹介します☝️

 

✅トイレは健康のバロメーター

「食事」「排泄」「体重」は、健康管理の目安となる大切な三本柱と言われます。特に、体から出てくる「排泄物」は、体の状態を知るための貴重な情報源です❗

日頃から愛猫のおしっこやうんちの状態を観察することが、体調変化の早期発見に繋がることがあります。

 

💧おしっこチェックのポイント

 

回数:1日に2〜4回が一般的とされます。何度もトイレに行くのに少ししか出ていない、または丸一日出ていない様子が見られるときは、泌尿器系に何らかの不調を抱えている可能性も考えられますので、特に注意深く見守ってあげてください。

:健康なときは薄い黄色が目安です。いつもと違う色(色が濃すぎる、赤っぽい、キラキラして見えるなど)は、何らかの不調を知らせるサインであることがあります。

量や匂い:普段と比べて極端に量が多い・少ない、または匂いが違うと感じた場合も、体調が変化している可能性があります。

 

💩うんちチェックのポイント

 

回数と硬さ:1日1〜2回、適度な水分を含んだ一本のうんちが理想的とされます。何日も出ていない状態や、逆に形のない下痢、ウサギの糞のようなコロコロの便が続く場合は、消化の調子や水分摂取量に変化があるのかもしれません。

:健康なときはこげ茶色が目安です。黒っぽい、赤っぽい、白っぽいなど、いつもと違う色の便も、消化器系の不調を示している場合があります。

 

少しでも気になることや、普段と違う様子が見られた場合には、記録や写真を持って、早めに動物病院へご相談されることを強くおすすめします🩺

 

🏠快適なトイレ環境を保つには

猫はとてもきれい好きな動物です。トイレが汚れていると、排泄を我慢してしまい、それがストレスや体調不良に繋がることも。トイレは常に清潔な状態を保ち、猫ちゃんが気持ちよく使えるようにしてあげましょう✨

 

✨当猫ホテルでの健康チェック

私たちの猫ホテルでは、お預かりする猫ちゃん一頭一頭の健康を第一に考えています。

 

猫専門の知識を持ったスタッフが、毎日のトイレ掃除の際に排泄物の状態を丁寧に観察し、日々の変化に気を配っています。ご旅行などで飼い主様がそばにいられない時も、細やかな観察で愛猫の安心・安全な滞在をサポートいたします。お預かり中の様子は、排泄の状況を含めてホテルレポートで詳しくご報告しておりますのでご安心ください📝

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

2025.08.21 Thursday