ブログ
「猫ちゃんがいるとお花を飾れない⁈」について
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
日に日に暖かくなり、外を歩くと街路樹が華やかさを増してきましたね!
お花屋さんを覗いてもカラフルで生き生きと咲いているお花を見ると、こちらも元気をもらえます😊
ですが、猫ちゃんがお家にいるとお花を飾る機会も少ないのではないでしょうか?
猫ちゃんは肝臓の代謝経路が他の動物と少し違うため、多くの植物が毒になってしまいます。
絶対NGなお花と言えばユリ科のものが有名ですが、カーネーション、アジサイや、チューリップなどの球根系のものなど他にもたくさんあって、飾るのが怖いと思われている方もいらっしゃると思います。
またお花を活けていた花瓶のお水にも注意が必要で、猫ちゃんにとって良くない植物はなんと700種類以上もあるとされています😱(猫ちゃんは落とすのが趣味な子もいますので、花瓶の落下にも注意が必要ですね!)
ですが祖先は砂漠に生きていたとされる猫ちゃん、なにか本能的に惹かれるものがあるのか、すぐお花に顔を近づけてクンクンしたり、むしゃむしゃと食べてしまっている姿はとっても可愛らしいですよね🥰
では安全なお花は何になるのでしょうか?
ガーベラやバラ(芳香の弱いものが好ましい)、ジニア、ラン科の植物などが基本的に安全と言われています。
お店で売られているものは、どのような環境で育てられたかなどを知ることは難しいため少し心配が残りますが、お家で栽培できるものでは金蓮花がおススメです😊
また最近では一部地域に限られるかと思いますが、猫ちゃんのために作られた猫ちゃんのためのお花屋さんなども出来ています✨(「ネコハナ」さんにて検索できます)
そちらはオンラインで注文すると、完全無農薬で育てられたお花を宅配便で送ってくださるので、安心かつお手軽です♪
猫ちゃんとお花が並ぶと、きっと素敵な空間になりますよ💕
安全なものを選び、この春はお部屋にお花を飾ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに猫草などで無理やり毛玉を口から吐かせることは必要ありませんので、毛玉にお困りの場合は対策用フードなどを動物病院に相談することをお勧めします😌
皆様と猫ちゃんの幸せなお時間が少しでもより良いものになりますように🌸
最後までお読みいただきありがとうございました!
~プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は、全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
猫ちゃんのお預け先をお探しの際はプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店のご利用をお待ちしております😊~