ブログ
うちの子に合うキャリーケースってどんなの❓🎒🐈
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
猫ちゃんを病院やホテルに連れて行ったり、自宅で業者さんが作業するために窓を開ける必要があったり、災害時にも・・いろいろな場面で使うものがキャリーケースですよね!
プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご利用のお客様からも時々こんな声が・・
・嫌がってなかなかキャリーに入ってくれなくて。。💦
・なんかキャリーが窮屈そう。。
・うちは2頭いるから大変。。😱 などなど
ペットショップで猫用品を担当していたこともあるスタッフがキャリーケースをタイプ別に解説♪
◇ハードタイプ/上開き
とにかく嫌がって暴れちゃう/縁にしがみついちゃうなんていう猫ちゃんであればハードタイプで上開きがオススメ♪ソフトタイプのように爪がひっかかったりファスナーを閉める手間もナシ✨
汚れても洗いやすく、大きいサイズも多いので2頭以上でも快適です😆
◇リュックタイプやトートキャリー
入れるのは問題ないけど怖がりでずっと鳴いてるような猫ちゃんはリュックタイプや肩掛けのトートキャリーがオススメ!背負ったり膝にのせたり飼い主さんの身体が近いので安心😊外が見えにくいタイプも多いので◎
キャスターが付いているタイプもあったり徒歩や電車で移動もある方は楽ちんです😸
◇ソフトメッシュタイプ
使わないときは折りたためたり、収納ポケットがたくさんついていたり、多機能なものが多いです✨
オシャレなものも多いのでスタッフの自宅では自立するソフトタイプを普段からキャットハウスとして使っています😺キャリーが安心できる場所になっていればいざという時の猫ちゃんの負担も軽減できると思いますよ!
他にもスーツケースタイプやカートタイプなど用途に合わせていろいろな商品が売られています!
当猫ホテルをご利用の際は宿泊中のキャリーケースのお預かりもしています!チェックイン後そのまま駅や空港に向かう方でも安心です♪
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
港区からお越しなら東京赤坂店/新宿区・文京区・千代田区からお越しなら東京飯田橋店が便利です🐾
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊