猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-07-17 15:00:00

猫の瞳 その多彩な色の秘密とは?💎

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

皆さんのおうちの猫ちゃんは、どんな色の瞳をしていますか?🐱

 

猫の瞳の色は、ブルー、グリーン、イエロー、ゴールド、オレンジ、カッパー(銅色)など、まるで宝石箱のように多彩です✨その一つ一つの色が持つ独特の輝きに、魅了されてしまいますよね。

 

瞳の色を決める「メラニン」🎨

 

実は、この美しい瞳の色の違いは、虹彩に含まれる「メラニン色素」の量によって決まる、というのが一般的な説です。メラニン色素の量が多いと、カッパーやゴールドといった濃くはっきりした色合いになり、逆に少ないと光の加減でグリーンやブルーのような淡い色合いに見えるのです。

 

子猫だけの特別な青色「キトゥンブルー」

 

生まれたばかりの子猫の目が、みんな青みがかった「キトゥンブルー」をしているのも、このメラニンが関係しています。生後間もない子猫はまだメラニン色素が体内で十分に作られておらず、その量が定着していないため、光の反射によって青く見えると言われています💙

その後、成長とともに徐々にメラニン色素が増えていき、個体差はありますが、生後半年から一年ごろにはその子本来の美しい瞳の色が定まってきます✨

 

神秘的な魅力「オッドアイ」

 

また、左右で瞳の色が違う「オッドアイ」も、その神秘的な美しさで人々を惹きつけます。これは遺伝子の働きにより、片方の目の虹彩にだけメラニン色素がうまく運ばれなかった場合に起こる現象で、特に白い毛色の猫ちゃんによく見られる傾向があります。オッドアイの猫ちゃんは幸運を運ぶとも言われ、その希少性から特別な存在として愛されています💝

 

瞳の色は、その子の個性や魅力を一層引き立ててくれますね✨当猫ホテルでは、そんな唯一無二の魅力を持つ愛猫の瞳の健康チェックも行いながら、それぞれの個性や性格に合わせたきめ細やかなケアで快適な滞在をサポートいたします❣️

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

 

2025.08.02 Saturday