ブログ
愛猫の鳴き声に隠されたかわいい秘密🐾
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
皆さんの愛猫は、どんな風に鳴きますか?🐱
「ニャー」「ゴロゴロ」「シャーッ!」など、猫の鳴き声にはたくさんの種類がありますよね。
実は「ニャー」は特別な鳴き声?
中でも、私たちが一番よく耳にする「ニャー」という鳴き声。実はこれ、成猫になった野生の猫はほとんど発しないってご存知でしたか😲
野生の世界では、猫同士が「ニャー」と鳴き交わすことは稀で、主に威嚇や繁殖のサインとして鳴き声を使います。
なぜ飼い猫は「ニャー」と鳴くの?
ではなぜ、飼い猫は私たち人間に向かってあんなに可愛く「ニャー」と鳴いてくれるのでしょうか?
それはずばり「飼い主さんを母猫だと思っているから」なんです!🥰
本来、「ニャー」という鳴き声は、子猫が母猫に「お腹すいたよー!」「こっちに来て!」「甘えたいな❤️」と自分の要求を伝えるための大切なコミュニケーション手段です。
飼い猫は、私たち飼い主のことを「自分のお世話をしてくれる大きな猫(お母さん)」と認識しています。そのため、いつまでも子猫気分で、ごはんが欲しい時、遊んでほしい時、寂しい時などに「ニャー」と鳴いて気持ちを伝えようとしてくれるのです。
「ニャー」は信頼の証
つまり、愛猫があなたの前で「ニャー」と鳴くのは、あなたを心から信頼し、母親のように慕っている証拠なんですね✨
ちなみに、短い「ニャッ」は挨拶、長めの「ニャーン」は要求など、鳴き方で気持ちを読み取ることもできます。
そんな特別な信頼関係があるからこそ、旅行などで離れる際は猫ちゃんも不安に思うかもしれません。当猫ホテルでは、そんな猫ちゃんの気持ちに寄り添い、愛情を込めてお世話をさせていただきます❣️
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊