猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-08-15 11:00:00

猫のフレーメン反応とは?あの“変な顔”の理由を猫専門スタッフが解説!🐈😲

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

猫と暮らす中で、愛猫が口を半開きにして鼻にシワを寄せ、まるで「くっさ…」と言っているような“変な顔”をするところを見たことはありませんか?😲

 

実はこれ、「フレーメン反応」という猫の正常な生理現象なんです💡

 

フレーメン反応とは?その仕組み

 

フレーメン反応とは、猫が特定のにおいを嗅いだ後、口を少し開けて動きを止める一連の行動のことです。

 

これは単に「臭い!」と感じているわけではなく、鼻の奥、上あごの裏側にある「ヤコブソン器官(鋤鼻器:じょびき)」というフェロモンを分析するための特別な器官に、においの情報を取り込んでいる最中のサインなのです👃✨

 

私たち猫専門スタッフがいるホテルでも、他の猫ちゃんの匂いが残る場所などで時々見かける行動ですよ。

 

なぜ、あのユニークな顔になるの?

 

ヤコブソン器官でフェロモンなどの情報をより詳しく分析するため、猫は口を開けて効率的ににおいの粒子を吸い込もうとします。その結果、私たちには少し面白い、ユニークな表情に見えるのです😄じっくりと匂いを“味わって”情報を得ているんですね。

 

どんな時に見られる?

 

フレーメン反応は、以下のような場面でよく見られます。

 

🐾 他の猫のおしっこや、お尻のにおいを嗅いだ時

🧦 飼い主さんの汗や皮脂がついた服や靴下のにおい

🌿 またたびや新しい家具、キャットニップのにおい

 

当猫ホテルからご帰宅された後、他の猫ちゃんのにおいがついたキャリーバッグなどに反応して、フレーメン反応を示すこともあるかもしれません。

 

基本的に心配はいりません

 

多くの場合、フレーメン反応は猫が持つ正常な能力で、においの情報をしっかり分析できている健康な証拠と考えられています😊👍

 

面白い表情を見せてくれた時は、「熱心に情報収集しているんだね」と、ぜひ優しく見守ってあげてくださいね❤️📸

 

⚠️ただし、もしフレーメン反応以外に、食欲がない、元気がない、口を痛そうにしているなど、何か普段と違う様子が見られる場合は、他の原因も考えられますので、かかりつけの獣医師にご相談ください。🩺



【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪ 

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

2025.08.21 Thursday