猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-08-21 15:00:00

猫が食べやすい食器とは?吐き戻しを減らす高さと素材の選び方

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

毎日使う猫ちゃんの食器、皆さんはどんな基準で選んでいますか?🍽️

実は、食器の「素材」や「高さ」が、猫ちゃんの健康や食べやすさに大きく影響することがあるんです。

「最近よく吐き戻す…」「なんだか食べにくそう…」と感じたら、食器を見直すサインかもしれません🧐

 

私たちのような猫専門の施設でも、食器選びはとても重要だと考えています。

 

愛猫に合う食器選びの3つのポイント

 

① 食器の高さ

猫は地面に置かれた食器で食べる際、首を大きく曲げる必要があります。この姿勢は食道が曲がりやすく、吐き戻しの原因になることも😿

理想的なのは、床から5~10cm程度の高さがある食器です。自然な姿勢で食事ができるため、首や関節への負担が軽くなります。特にシニアの猫ちゃんにはおすすめです✨

 

② 食器の素材

おすすめは「陶器製」や「ステンレス製」。傷がつきにくく、雑菌が繁殖しにくいため衛生的です🧼

プラスチック製は軽くて扱いやすいですが、細かい傷に雑菌が入りやすく、猫ニキビの原因になることもあるので注意が必要😥当猫ホテルでは衛生面を第一に考え、お預かり中の子には陶器製の食器をご用意しています。

 

③ 食器の形と深さ

猫のヒゲはとっても敏感なセンサー。深すぎる器だとヒゲが側面に当たってしまい、ストレスを感じて食べにくくなることがあります(ヒゲ疲れ)。

なるべく浅くて広さのあるお皿を選んであげると、快適に食事を楽しめますよ😊

 

愛猫が毎日楽しく、そして健康にご飯を食べられるように、この機会に食器環境を見直してみてはいかがでしょうか?🐈

 

私たちの猫ホテルでは、お預かりする猫ちゃん一匹いっぴきの個性や健康状態に配慮し、猫専門の知識を活かして快適に過ごせるようきめ細やかなケアを心がけております❣️

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪ 

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

 

2025.08.30 Saturday