猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-09-08 15:00:00

猫の毛色と性格の関係

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

猫の性格はマイペース、ツンデレなどと表現されることが多いですが、猫の毛色にはさまざまな種類があり、それぞれに特徴や性格の傾向、遺伝の仕組みなどがあると言われています。今回は主な猫の毛色とその特徴をご紹介します😊

 

🐱 主な猫の毛色と特徴

 

1. キジトラ(ブラウンタビー)

特徴:茶色と黒の縞模様。野生のヤマネコに近い毛色。

 

性格傾向:活発で運動好き。やや警戒心が強い傾向も。

 

2. サバトラ(シルバータビー)

特徴:銀色がかったグレーに黒の縞模様。

 

性格傾向:賢くクールな印象。慎重で落ち着いた性格のことが多い。

 

3. 黒猫

特徴:全身真っ黒。光の当たり方で毛が茶色に見えることも。

 

性格傾向:人懐っこく甘えん坊な子が多いと言われる。

 

4. 白猫

特徴:全身が真っ白。オッドアイ(左右で目の色が違う)も多い。

 

性格傾向:繊細で神経質な面があるが、上品でおとなしい性格。

 

5. 茶トラ

特徴:明るい茶色〜オレンジ系に濃い縞模様。

 

性格傾向:陽気で甘えん坊、フレンドリーな子が多い。

 

6. サビ猫(トーティシェル)

特徴:黒とオレンジ(または茶)のまだら模様。ほとんどがメス。

 

性格傾向:個性派。気が強くマイペースな性格のことが多い。

 

7. 三毛猫

特徴:白地に黒と茶(オレンジ)の3色模様。ほぼ全てメス。

 

性格傾向:気まぐれで自由奔放。賢くプライドが高いことも。

 

8. グレー(ブルー)

特徴:一様なグレー色(ロシアンブルーなど)。

 

性格傾向:穏やかで静か。飼い主に対して深い愛着を持つ。

 

9. ポイントカラー(シャム系など)

特徴:耳・顔・足・尾に濃い色が入り、体は明るめ(温度で変わる)。

 

性格傾向:おしゃべりで社交的。甘えん坊な性格が多い。

 

💡 毛色と性格の関係はある?

 

科学的に性格と毛色の因果関係は完全には証明されていませんが、遺伝的背景や品種との関係で、一定の傾向が見られることがあります。ただし、性格は育った環境や個体差にも大きく左右されます。

皆さんの猫ちゃんは特徴に当てはまっていましたか❓大切なのはそれぞれの性格・個性を理解し、猫に合った接し方をすることです♬当猫ホテルでは猫ちゃんの個々にあったお世話をしております。

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪ 

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

2025.09.11 Thursday