猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-11-06 11:00:00

気温の変動が激しいこの季節、猫ちゃんの健康のため気を付けるべき温度管理について😼✨

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

最近急に寒くなったり、かと思えばまた暖かくなったりと人にとっても温度管理が難しい季節になりましたね😰

人と同じで猫ちゃんも急な気温の変動で体調を崩してしまうことはしばしばあります…そんな猫ちゃんのためにできる温度管理について今回はご紹介していきます✨

 

まず、猫ちゃんにとっての最適な室内温度は20~26℃と言われています。結構幅広いですが、その猫ちゃんの体の特徴からより適切な温度にすることも大事です。

たとえば、長毛の猫ちゃんであれば短毛の子よりは暖かくなりやすいので少し低めの18~22℃くらい、

子猫やお年寄りの猫ちゃん、闘病中や痩せ気味の猫ちゃんは少し高めの25~28℃くらいがより適しています🧐

 

冬に向けた寒さ対策❄️

夏はエアコンの冷房だけで調整可能ですが、冬は猫ちゃんにとってできる寒さ対策が暖房以外にも色々あります✨

 

■電気ヒーターやストーブ:

 電気ヒーターはタイプによっては上に乗っかって猫ちゃんが暖まれるのがいいですよね♪

ストーブを置いてるお家は火傷をしてしまわないよう囲いを置くなどの工夫をすれば安心です♪

 

■電気カーペット:

 こたつもいいですが電気カーペットがあればそこに毛布をおくだけで即席のこたつができて狭いお部屋などでも大活躍です♪

最近ではペット用の小さめのホットマットもあるので、これを猫ちゃんのお気に入りの場所に設置してあげるのもいいですね✨

 

■ドーム型の猫ちゃん用ベッド:

 猫ちゃん自身が寒いと感じたら暖まる場所を探しに行きます、そんな時に場所選びの選択肢としてドーム型のベッドがあれば冬場のお気に入りにしてくれるかもしれません🤗

 

動物病院に行くときなど外出するときの工夫🏃💨

 

上記で紹介したペット用のホットマットにはバッテリー式のコードレスタイプのものや充電式の湯たんぽなども最近では多く販売されているのでこれをキャリーケースの中に入れてあげ、キャリーケースの上から毛布などを被せてあげればぬくぬく空間の完成です♪

しかし猫ちゃんによっては外出のストレスで緊張で息が上がり、必要以上に体温が上昇してしまうことがあるので場合によっては涼しくしてあげることが必要な時もあります。

 

定期的に猫ちゃんの様子に変わりはないか確認することは必須ですね🧐✨

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪ 

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

2025.11.06 Thursday