猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-04-01 15:00:00

短足が可愛い!世界的人気「マンチカン」の魅力を猫専門スタッフが解説♪

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

本日は、その愛くるしい姿で長年圧倒的な人気を誇る猫種「マンチカン」について、私たち猫専門スタッフの視点から詳しくご紹介します!🐾

 

そもそもマンチカンとは、TICA(国際猫協会)にて登録されている猫種です。イギリス原産と表記されることもありますが、元を辿るとアメリカのルイジアナ州にて、トラックの下にいた野良猫がルーツとされています。自然発生的な突然変異で生まれた猫ちゃんなんですよ🐈

 

そのため、可愛らしい短い脚とバランスのとれた体つきが最大の特徴です✨

 

(英名はMANCHIKINです)

【お泊りに来てくれたきゅるちゃん】とっても可愛らしいです🥰

 

☆マンチカンの3つの魅力☆

 

①活発でとっても甘えん坊な性格😊

短い足からは想像できないほど、走ったりジャンプしたりと遊ぶのが大好きです!好奇心旺盛で、飼い主さんの後をついて回るような甘えん坊な一面も持ち合わせています。

 

②賢くてコミュニケーション上手💡

非常に頭が良く、人の行動や言葉をよく観察して理解しようとします。名前を呼ぶと返事をしてくれたり、簡単なしつけを覚えたりするのも得意な子が多いです。

 

③短い足でも丈夫な体🐈

コーギーやダックスフントに似た体つきですが、背骨への影響は受けにくく、日常生活におけるヘルニアなどの心配がほとんどないとされています。もちろん日々の健康チェックは大切ですが、遺伝的な疾患も少ないと言われる丈夫な猫ちゃんです。

 

☆マンチカンとより良く暮らすために☆

以上のように、とても飼いやすく愛情深い猫ちゃんです✨

当猫ホテルでも多くのマンチカンちゃんをお預かりしますが、普段から爪切りやブラッシングなどに慣れさせておくと、猫ホテルでのお泊りもスムーズで、猫ちゃんのストレス軽減に繋がります。

 

私たちのような猫ホテルをご利用の際は、チェックイン時にその子の性格や癖、普段の様子などを詳しくお伺いし、一匹一匹に合わせた猫専門のお世話をさせていただいております。きめ細やかな対応で、大切な猫ちゃんが安心して過ごせる環境を提供できるのが当猫ホテルの強みです。

 

本日は世界的人気の猫ちゃん「マンチカン」についてでした!

皆様の猫ちゃんとの生活がより良いものになりますよう、お祈り申し上げます🙇‍♀️

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 
埋まる前に・予約する.png

2025-03-28 16:18:00

愛猫の心と体を元気に!「遊び」が猫にもたらす大切な効果

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は、猫ちゃんにとって心と体の健康に欠かせない「遊び」についてのお話です 🐾

 

なぜ猫にとって「遊び」は大切なの?

猫にとって「遊び」は、獲物を追いかける「狩り」の疑似体験です。

狩りは猫ちゃんが生まれながらに持つ本能なので、遊ぶことによってその本能が満たされ、ストレス発散や満足感に繋がります😸

 

【子猫編】心と体の成長を促す遊び方

特に好奇心旺盛でエネルギーいっぱいな子猫の時期は、遊びを通じて様々なことを学習していきます。たくさん遊んであげることは、心と体の健やかな成長に不可欠です🌼

ただし、子猫はまだ体力が十分に備わっていません。夢中になりすぎて疲れてしまわないよう、5分から10分程度の短い時間で休憩を挟みながら、無理なく遊んであげましょう☝️

 

【大人猫編】飽きさせない!健康維持の工夫

一方、大人の猫ちゃんは経験豊富で、同じおもちゃに飽きてしまうこともあります。

猫ちゃんによって好みは様々。ひも状のもの、キラキラ光るもの、カシャカシャ音が鳴るもの、鳥の羽など、愛猫がどんなおもちゃに興味を示すか探してみましょう。

おもちゃを日替わりで変えるなど工夫を凝らし、遊びで良い刺激を与えることが、運動不足の解消や肥満予防にもなり、心身の健康に繋がります💡

 

猫専門の猫ホテルでの遊びの時間

当猫ホテルでは、お預かり中の猫ちゃんとの遊びの時間をとても大切にしています🎵

ホテルに慣れてきた子には、フリースペースでおもちゃを使って遊び、ストレス発散や運動不足の解消を促します。

 

私たち猫専門のスタッフが、その子の反応を見ながら楽しくコミュニケーションを取るよう心がけています。

お気に入りのおもちゃをご持参いただくことも歓迎しており、滞在中の遊びの時間に使用させていただきます✨

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

2025-03-15 17:00:00

春の換毛期到来!猫ちゃんの抜け毛対策とブラッシングのコツ

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

少しずつ春の陽気を感じる季節になりましたね🌼

猫ちゃんたちにとっては、暖かい季節に向けて毛が生え変わる「換毛期」が本格化する時期です🐈

 

春の訪れと猫の「換毛期」

換毛期は、主に日照時間の変化に体が反応して起こる自然な現象です。

冬の間の密集した毛が抜け落ち、夏仕様の密度が低い毛に生え変わることで、これからの季節を快適に過ごせるように準備をします。

この時期は、お部屋の抜け毛もぐっと増えますね。

 

換毛期ケアが大切な理由

猫ちゃんは自分で体を舐めて毛づくろい(セルフグルーミング)をしますが、抜け毛が多いと大量の毛を飲み込んでしまうことがあります。

これが胃や腸で塊になると、嘔吐や食欲不振を引き起こす「毛球症」につながることも😿

特に長毛の猫ちゃんは、繊細な毛が絡まって大きな毛玉になりやすく、皮膚が引っ張られて痛みを感じたり、皮膚炎の原因になったりするため注意が必要です☝️

 

ブラッシングを好きになってもらうコツ

日頃のケアが大切とわかっていても、ブラッシングが苦手な猫ちゃんも多いですよね。

そんな時は、まずリラックスしている時に始めるのがおすすめです🌷

いきなり体からではなく、撫でられて喜ぶことが多い顎下や首周りから、優しくブラシを当ててみましょう。

「ブラッシングは気持ちいいこと」と覚えてもらえるように、終わった後におやつをあげるのも効果的です。

無理のない範囲で毎日少しずつ続けることが、毛玉を防ぐ一番の近道です😊

 

猫専門の猫ホテルだからできるケア

当猫ホテルでは、お預かり中の猫ちゃんが快適に過ごせるよう、日々のケアにも力を入れています🐾

猫専門の知識を持つスタッフが、それぞれの猫ちゃんの性格や様子を見ながら、無理のない範囲でブラッシングのお手伝いをすることも可能です。

 

また、赤坂店では毎月第2土曜日にキャットスパ・デーというトリミングデーも設けており、専門のベテラントリマーさんに来ていただいています✂️*現在赤坂店のみのサービスとなります。大変人気がありますため予約状況についてはお問合せください。

 

 

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

2025-03-07 13:30:00

猫ちゃんとの引越しは慎重に!ストレスを減らす工夫と準備のポイント

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

新生活が始まる季節、猫ちゃんと一緒にお引越しをされる方も多いのではないでしょうか🌷

 

引越しは猫ちゃんの一大事

お家を自分の「縄張り」として暮らす猫ちゃんにとって、環境の変化はとても大きなストレスになり得ます。

そのため、猫ちゃんとのお引越しは心と時間に余裕を持って、慎重に準備を進めることが大切です💡

 

要注意!引越し当日の脱走事故

引越し作業の混乱の中、猫ちゃんがパニックになって脱走してしまうという悲しい事故は実際に起きています。

当日は作業が始まる前に、必ず静かで安全な別室にケージで待機してもらうか、信頼できる猫ホテルへ預けるなどの対策をしましょう☝️

 

猫ちゃんの不安を和らげる工夫

新しい環境に少しでも早く慣れてもらうために、飼い主さんができる工夫をご紹介します🐾

 

◇ 安心できる寝床

持ち運びできるベッドなど、普段から使っているお気に入りの寝床をそのまま新居へ持っていきましょう。

 

◇ 自分の匂いで安心

トイレの砂は全て新しくせず、古い砂を少し混ぜてあげると安心します。おもちゃやタオル、爪とぎなども、洗わずにそのまま持っていくのがポイントです。

 

◇ 少しずつ慣らす

引越し後はすぐにフリーにせず、まずは一部屋など限られた空間からスタートし、徐々に慣れてもらいましょう。

 

これらの対策で、猫ちゃんを安心して新しいお家に迎えてあげてくださいね🏠💕

 

新しい環境での心構え

当猫ホテルスタッフの体験談ですが、これらの対策をしたところ、初日の夜には落ち着きを取り戻してくれました🤭

繊細な猫ちゃんは慣れるのに時間がかかる場合もありますが、焦らず見守ってあげてください。

ストレスで体調を崩す可能性も考え、近隣の動物病院を事前に調べておくと、いざという時に安心です。

 

猫ホテルを利用する場合

引越し作業中などに猫ホテルを利用する際も、猫ちゃんにとっては環境の変化です。

ご自宅と同じように、匂いのついた寝床やおもちゃをご用意いただくのがおすすめです。当猫ホテルのような猫専門の施設では、お部屋に持ち込んだ愛用品で自由にレイアウトしていただけます😽

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

 当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

 

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

 

2025-03-04 15:00:00

猫ちゃんが喜ぶお部屋とは?快適な空間づくりのポイントをご紹介

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は、猫ちゃんにとっての「快適な室内空間」についてのお話です🐈

 

猫ちゃんが持つ野生の本能

現在では室内飼いが一般的ですが、猫ちゃんには野生で生きていた頃の本能が色濃く残っています🐾

特に「狩り」は猫ちゃんにとって非常に重要な行動で、生活の大部分を占めていました。

おもちゃで夢中になって遊ぶのは、この狩りの本能を再現しているからです。

本能が満たされることで、猫ちゃんは心身ともに満足し、ストレスを発散できるのです💡

 

お家でできる!快適空間づくりの5つのポイント

野生の本能を持つ猫ちゃんが室内で安心して暮らすためには、猫らしい行動ができる環境を整えることが心の健康を守る上でとても大切です😻

 

◇上下運動できる場所

キャットタワーや家具を配置し、高い場所を作ってあげましょう。外敵から身を守れる高い場所は、猫ちゃんにとって安心できる縄張りになります♪

 

◇安全な隠れ場所

いつでも隠れて落ち着ける場所は不可欠です。少し狭くて暗い場所を好むので、段ボールやカゴなどで簡単に作ってあげられます♪

 

◇爪とぎの設置

爪とぎは、爪のお手入れだけでなく、自分の匂いをつけるマーキングや気分転換の意味もあります。通り道や寝床の近くなど、複数箇所に置くのがおすすめです♪

 

◇寝心地の良いベッド

一日の大半を寝て過ごす猫ちゃん。エネルギーをしっかり充電できるよう、静かで安心できる場所にふかふかのベッドを用意してあげましょう♪

 

◇いつも清潔なトイレ

猫ちゃんはとても綺麗好きです。トイレが汚れていると、我慢したり他の場所で粗相をしたりする原因にもなります。こまめな掃除を心がけましょう♪

 

猫専門だからできる快適な環境

私たちのような猫専門の猫ホテルでは、猫ちゃんのこうした習性を深く理解した環境づくりを大切にしています。

当猫ホテルのお部屋は、それぞれが上下運動できるようキャットステップを完備し、プライベートな空間で安心して過ごせる設計です✨

 

さらに、爪とぎやリラックスできるブランケットもご用意しており、猫専門ならではのきめ細やかな配慮を心がけております。

一緒に暮らしてくれるだけで感謝いっぱいの愛しい猫ちゃんたち。

猫ちゃんにとっての快適空間を作ってあげたいですね💕

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪ 

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

 

1 2 3 4 5 6 7 8
2025.08.21 Thursday