猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-06-26 15:00:00

猫のシャンプー🛁プロに任せる理由🐈

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

猫ちゃんって水嫌いだし、シャンプーしなくてもいいのでは?

――そう思ってる飼い主さん、けっこう多いんじゃないでしょうか?😲

でも実は、プロの手によるシャンプーにはたくさんのメリットがあるんです❕猫ちゃんの健康と美しさのために、一度試してみませんか❓

 

🐈自宅でのシャンプー、意外とハードル高い❕😰

・猫が暴れて大変

・毛玉が取れない

・すすぎ残しが心配🧐

・ドライヤーが苦手で時間がかかる

・皮膚にトラブルがある場合、どう対応すればいいかわからない

 

上記のような悩みを解決できます😊

 

🐈プロによるシャンプーはココが違う❕

◆猫専門スタッフが丁寧に対応

猫ちゃんの性格に合わせたやさしい施術で、ストレスを最小限に抑えます。

 

◆被毛ケアもバッチリ

毛並みはふわふわに☁毛玉の予防、抜け毛の軽減にも効果あり✨

 

◆被毛のチェックもできる

プロの目で皮膚の状態をチェックし、異変にも早く気づけます❕

 

◆仕上がりが全然違う❕

自宅では難しいサロン仕上げ。つい撫でたくなるツヤと手触りを実感してください👏

 

🐈こんな子にこそおすすめ

・長毛種で毛玉ができやすい

・抜け毛が多くてお掃除が大変

・暴れてしまって自宅ではシャンプーできない

・イベント前にきれいにしておきたい!

 

🐈ご褒美ケアとしても♡

「今日はがんばったね」「いつもありがとうね」😊そんな気持ちを込めて、月に一度の”シャンプーご褒美”はいかがですか?🥰

 

※現在毎月第二土曜日の🐈キャットスパデー🐈の施術が主となります。空き状況はお気軽にお問合せくださいませ♪

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

2025-06-24 11:00:00

置き餌?時間制?愛猫に合ったフードのあげ方と健康管理のコツ

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

愛猫の毎日のご飯、どのようなタイミングであげていますか?⏰ フードを常に置いておく「置き餌」スタイルと、時間を決めて提供する「時間制」スタイル、ご家庭のライフスタイルによって様々だと思います。どちらの方法にも特徴があり、どちらが愛猫に合っているのか、悩まれるご飼い主様も少なくないのではないでしょうか🤔 今回は、それぞれの食事スタイルの特徴と、愛猫の健康を守るためのポイントについて考えてみましょう🐈

 

時間を決めてフードをあげるメリット

成猫の場合、食事の回数は1日に2〜3回が望ましい、という説があります。時間を決めてご飯をあげることには、猫ちゃんの健康管理において多くのメリットがあると言われています。

 

✅ 健康状態の把握がしやすい

決まった時間にご飯を食べる習慣がついていれば、「いつもの時間なのに食欲がない…」といった変化にすぐに気づくことができます。食欲不振は体調不良のサインであることも多いため、病気の早期発見に繋がります。

 

✅ フードの品質を保てる

特にウェットフードは、長時間放置すると傷みやすいです。ドライフードであっても、空気に触れることで風味が落ち、酸化が進んでしまいます。新鮮で美味しいご飯は、猫ちゃんの満足度を高めます🍚

 

✅ 正確な食事量の管理

置き餌と比べて、一回一回の食事量を正確に把握できるため、肥満や栄養の偏りを防ぎやすくなります。体重管理や療法食が必要な猫ちゃんにとっては、特に重要なポイントです。

 

「置き餌」スタイルの特徴と注意点

一方で、置き餌にもメリットはあります。自分のペースで少しずつ食べたい猫ちゃんにとってはストレスが少なく、お留守番が長いご家庭では安心材料になるかもしれません。しかし、注意すべき点もいくつか挙げられます。先述した時間制のメリットが、置き餌の場合はデメリットに転じやすいのです。食事量の管理が難しく過食になりがちで、フードの酸化も進みやすくなります。

 

もし置き餌から時間制の食事スタイルへ切り替える際は、猫ちゃんにストレスを与えないよう、焦らずゆっくり進めることが大切です。いきなりフードをなくしてしまうと、強い空腹から早食いをして吐き戻しの原因になったり、体が飢餓状態と勘違いしてかえって脂肪を溜め込みやすくなったりする可能性も指摘されています。まずは置き餌の量を少しずつ減らしながら、朝晩にしっかり食事の時間を設けるなど、段階的に慣らしていきましょう。

 

急な食事スタイルの変更は、猫ちゃんの体調に影響を与えることがあります。もし食欲不振や嘔吐などが続く場合は、ご自身の判断で様子を見続けず、必ずかかりつけの獣医師にご相談くださいね🩺

 

私たち猫専門のスタッフは、お預かりする猫ちゃん一頭一頭の食事スタイルを大切にしています。当猫ホテルでは、チェックインの際に普段のフードの種類、回数、タイミングなどを詳しくお伺いし、ご家庭でのリズムを可能な限り再現することで、猫ちゃんのストレス軽減に努めています。大切な愛猫に合わせたきめ細やかなお世話をいたしますので、ご安心ください❤️

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

 

2025-06-23 15:00:00

初めてでも安心!愛猫が快適に過ごせる猫ホテルの選び方【5つの重要ポイント】

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

旅行や出張などで愛猫とお留守番…初めてペットホテルを利用する際は、不安でいっぱいになりますよね😥大切な愛猫が快適に過ごせる、安心の猫ホテル選びで失敗しないための重要ポイントを解説します✨

 

ポイント1:施設の「環境」と「安全性」

 

猫ちゃんは環境の変化に敏感なため、お部屋の環境と安全対策は最重要項目です。

  • お部屋の広さと設備 猫ちゃんがリラックスできるよう、広さがあり上下運動ができる個室タイプの猫ホテルが理想的です🐈当猫専門ホテルのようなキャットステップ付きのお部屋もおすすめです。
  • 清潔感と安全対策 お部屋や共有スペースが清潔に保たれているかは必ずチェックしましょう。脱走防止のため、スタッフによる出入り管理が徹底されているかも重要です。また、24時間体制で快適な温度・湿度が保たれているかも必須ですよ🌡️

 

ポイント2:スタッフの「専門性」と「対応」

 

大切なお世話を任せるスタッフが、猫のプロであることはとても重要です。

  • 猫の扱いに慣れているか プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店のように、動物関連の有資格者スタッフがいると安心感が違います👍
  • 滞在中の報告サービス 写真や動画付きで、食事やトイレ、元気に過ごす様子を報告してくれるサービスがあると、離れていても様子がわかり安心ですね📷

 

ポイント3:愛猫に合った「サービス」

 

いつも通りの生活に近づけることが、猫ちゃんのストレス軽減に繋がります。

  • 食事やトイレの対応 普段のフードやアレルギー・療法食の持ち込み、いつもと同じタイプの猫砂が使えるかを確認しましょう🍚
  • 遊びや運動の時間 ケージに入れっぱなしではなく、スタッフと遊んだり運動したりする時間があるかも大切なポイントです🧸

 

ポイント4:万が一の「緊急時対応」

 

環境の変化で体調を崩す可能性も考え、緊急時の備えを確認しましょう。

  • 動物病院との連携 体調が急変した際に、すぐに連携している動物病院へ連れて行ってもらえるかは重要です。かかりつけ医への対応も確認しておくと、より安心できます🏥

 

ポイント5:分かりやすい「料金体系」

 

安心して預けるには、料金体系の明確さも大切です。基本料金に含まれるもの、追加料金の有無などを事前にしっかり確認しましょう💰

 

ウェブサイトの情報だけでなく、ぜひ一度見学に行き、ご自身の目で施設やスタッフの雰囲気を確認してみてくださいね。港区の赤坂店、新宿区・文京区・千代田区エリアからアクセスしやすい飯田橋店へのご見学もお待ちしております。

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

 

2025-06-20 11:00:00

夏休み・年末年始の猫ホテル予約はいつから?料金や混雑状況を解説

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

長期休暇!でも猫の預け先はどうしよう?🐱

 

待ちに待った夏休みや年末年始の長期休暇✈️

「今年はどこへ行こうかな?」と計画を立てるだけでワクワクしますよね!

しかし、猫の飼い主さんにとって、このワクワクと同時に頭をよぎるのが「うちの子、どうしよう…」という大きな悩みではないでしょうか。

いざ猫ホテルを探し始めたら、近所はどこも満室…なんてことも少なくありません。

特に多くの人が旅行に出かけるピーク時期は、良いお預け先の争奪戦が毎年繰り広げられます。大切な愛猫が快適に過ごせる場所を確保するために、知っておくべきポイントを猫専門ホテルの視点から解説します。

 

猫ホテルの予約が集中するピーク時期

 

まず、ペットホテルが最も混雑する時期を把握しておきましょう。一般的に、以下の期間は予約が集中します。

  • 夏休み・お盆休み(7月中旬~8月下旬)
  • 年末年始(12月下旬~1月上旬)
  • ゴールデンウィーク(4月下旬~5月上旬)

これらの期間は、旅行や帰省で家を空ける方が増えるため、当然ながら猫ホテルの需要も一気に高まります。

 

予約は「旅行計画と同時に」が鉄則!

 

では、一体いつから予約を始めれば良いのでしょうか。

結論から言うと、「旅行の計画を立て始めたらすぐ」、理想は【2~3ヶ月前】です。

そうすることで、施設の清潔さ、お部屋の広さ、サービス内容などをじっくり比較検討し、愛猫に最適な環境を選ぶことができます。

口コミ評価の高い人気の猫ホテルは、リピーターの方などですぐに予約が埋まってしまう傾向にあります。また、早めに動けば、初めて預ける場所を実際に見学する時間的な余裕も生まれますね。

 

気になる料金相場と割増料金について

 

料金についても事前に把握しておくと安心です。

猫のお預かり料金は多様で、設備やサービス内容によって異なります。個室の広さや設備の充実度、猫専門のきめ細やかなケアを提供する施設では、1泊あたり5,000円~10,000円程度がひとつの目安となるでしょう。

そして、夏休みや年末年始などの繁忙期には「ハイシーズン料金」として、通常料金に割増料金が設定されることがほとんどです。予約時には必ず総額を確認しましょう。

 

良い猫ホテルを早めに押さえるには?

 

◆旅行の計画と「同時」に情報収集を!
航空券や宿の予約をするのと同じタイミングで、お預け先の情報収集も始めましょう。「旅行の予約」と「猫のお泊まり先探し」をワンセットで考えるのが成功の秘訣です🔑

 

◆気になる施設は見学・比較する


WEBサイトの情報だけでなく、実際に足を運んで施設の清潔さや設備、スタッフの対応などを確認できると、より安心です。犬の鳴き声が聞こえないかなど、猫専門ならではの配慮があるかも大切なポイントです。

 

理想的な猫ホテルが見つかったら、2~3か月前には問い合わせをし、早めの予約が安心です✨早めの準備で、飼い主様も猫ちゃんも安心してそれぞれの時間を過ごせますように🥰

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は、猫専門ならではの猫ちゃんに特化したキャットステップ付きの広々としたお部屋をご用意しております。

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

2025-06-17 15:00:00

猫の驚くべきルーツに迫る!🐾

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

皆さんの愛する猫ちゃんたち、その可愛らしい姿の裏には、実は壮大な歴史と驚きのルーツが隠されているのをご存知でしたか?🐱 今回は、猫ちゃんの知られざる起源について辿ってみましょう!

 

猫の祖先は、約13万年前に中東の砂漠地帯に生息していた「リビアヤマネコ」だと考えられています。非常に優れたハンターで、単独で狩りをする孤高の存在でした。

 

では、そんな野生のヤマネコが、どのようにして私たちの家族の一員になったのでしょうか? そのきっかけは、約1万年前の農耕の始まりと深く関わっています。人々が穀物を貯蔵するようになると、それを狙ってネズミが増え始めました。そして、そのネズミを捕食するためにヤマネコが人間の集落に近づいてきたのです。まさに「ウィンウィン」の関係ですね!😊

 

特に古代エジプトでは、猫は神聖な動物として崇められ、非常に大切にされていました。豊穣や母性の女神バステトは猫の頭部を持つ姿で描かれ、猫の命を奪うことは重罪とされていました。当時の壁画などにも、人々と共に暮らす猫の姿が多く残されています!💖

 

その後、猫たちは船に乗って世界中に広まっていきました。船内のネズミを駆除する重要な役割を担い、交易ルートの拡大と共に、ヨーロッパ、アジア、そして新大陸へとその生息域を広げていったのです🚢🌏

 

長い年月をかけて、猫たちは様々な環境に適応し、多様な品種が生まれてきました。そして現代では、世界中で愛されるペットとしての地位を確立し、猫ちゃんたちは私たちの日常に癒やしや喜びを与えてくれる、大事な家族の一員となっています。

 

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店では、そんな大切なご家族である猫ちゃんたちが、飼い主様の留守中も安心して快適に過ごせるよう、愛情を込めてお世話させていただいております。もし旅行や出張などで猫ちゃんのお世話にお困りの際は、ぜひ当猫ホテルにご相談ください!✨

 

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.07.31 Thursday