ブログ
秋の変わり目に要注意!愛猫の体調管理で大切な5つのポイント🍁
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
秋の季節の変わり目は、朝晩の気温差が激しく猫の体調管理に注意が必要です。寒暖差が苦手な猫にとって、急な気温の変化はストレスとなり免疫力の低下を招くことも。私たちのような猫専門の施設でも、この時期の環境管理には特に気を配っています。大切な愛猫が元気に秋を過ごせるよう、ご家庭でのケアポイントをご紹介します♪
①快適な温度管理を心がけましょう🌡️
急な気温の変化は猫の自律神経を乱しがちです。特に子猫やシニア猫は体温調節が苦手なので注意しましょう。エアコンを活用して室温を快適に保ち、猫自身が暖かい場所を選べるよう、ふかふかのベッドや毛布を用意してあげると安心です。
②換毛期のブラッシングは念入りに🐈
秋は冬毛に生え変わる換毛期。抜け毛が増えるため、こまめなブラッシングが欠かせません。皮膚の血行を良くするだけでなく、毛づくろいで飲み込む毛の量を減らし、毛球症のリスクを軽減できます。猫ホテルをご利用の際も、普段のケアをお伝えいただくと安心です✨
③食事と水分補給を見直しましょう🍚💧
季節の変わり目は食欲にムラが出たり、空気が乾燥して飲水量が減ることがあります。愛猫の食欲や便の状態をよく観察しましょう。ウェットフードで水分補給を促したり、新鮮な水が飲めるよう水飲み場を増やす工夫もおすすめです。
④毎日の健康チェックを習慣にしましょう🩺
日々の様子から健康チェックを習慣にすることが大切です。「食欲不振」「元気がない」「くしゃみ」などは体調不良のサインかもしれません。普段と違う行動や体調の変化が見られた場合は、早めに獣医師に相談しましょう。
⑤猫が安心できる室内環境づくり🏠
猫がリラックスできる環境は健康の基本です。暖房器具は火傷や事故がないよう安全対策を万全に。また、暖房による空気の乾燥を防ぐため、加湿器などで湿度を保つことも大切です。窓際にベッドを置いて日向ぼっこスペースを作るのも喜ばれます☀️
愛情のこもったケアで、猫ちゃんと素敵な秋をお過ごしください😸
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊
猫と引っ越し📦愛猫を預ける際の注意点|環境の変化に敏感な子のために
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「急な出張が決まった」「いよいよ来週に引っ越し…」
新しい生活への期待や準備の忙しさがある一方で、大きな不安が心をよぎるのではないでしょうか。
それは、「愛猫は、この環境の変化に耐えられるだろうか?」という、飼い主様ならではの深いお悩みです😥
猫は自分の縄張りをとても大切にする、繊細で賢い生き物。物音や人の出入りが激しくなる引っ越し作業は、猫にとってこの上ないストレスになります。そんな時、一時的にでも安心して過ごせる場所を確保してあげることは、飼い主様ができる最高の愛情表現かもしれませんね。
この記事では、環境の変化に敏感な愛猫を安心して預けるために、飼い主様にぜひ知っておいてほしい「3つの注意点」を、猫専門の視点から詳しく解説します✨
愛猫のために最重要!預け先の環境チェックポイント
猫にとって、安全で落ち着ける環境は何よりも大切です。預け先を選ぶ際は、料金や場所だけで判断せず、必ず以下のポイントをチェックしましょう。
✅猫専門の空間が確保されているか?
猫は非常に聴覚が鋭く、特に犬の鳴き声や知らない動物の気配には強いストレスを感じます。完全に猫だけの空間を提供している猫専門の施設であるか、少なくとも他の動物とは完全に隔離された静かな環境が用意されているかを確認することが、猫ホテル選びの第一歩です。
✅猫の特性に配慮した設計か?
猫は、高い場所に登ったり、狭い場所に隠れたりするのが大好きな動物です。上下運動ができるキャットステップや、安心して身を隠せる場所があるお部屋は、運動不足の解消だけでなく、猫の精神的な安定に大きく繋がります。猫の習性に寄り添った設計になっているかは、愛猫が快適に過ごすための重要なポイントです🐾
✅清潔で快適な空間か?
清掃は行き届いているか、猫にとって快適な室温・湿度が保たれているかは当然のこと。加えて、一匹一匹に十分な広さのプライベート空間があるかも重要です。私たちのような猫ホテルは、猫の習性を熟知した上で、猫たちがリラックスできる環境づくりを徹底しています。
愛猫のストレスを和らげる心の準備💖
環境の変化というストレスを乗り越えるのは、愛猫自身です。少しでも安心して過ごせるよう、飼い主様ができる「心の準備」を手伝ってあげましょう。
✅いつも使っている「お守り」を持たせる
ご自宅で使っているお気に入りの毛布、おもちゃ、飼い主様の匂いがついた服などを一緒に預けましょう。自分の匂いや慣れ親しんだ匂いがあるだけで、猫は驚くほど安心できます😊
✅愛猫の情報を詳しく伝える
「怖がりで隠れるのが好き」「このおもちゃで遊ぶのが大好き」「このフードでないと食べない」など、愛猫の性格や癖、健康状態、好きなこと、嫌いなことなどを、できるだけ詳しく預け先のスタッフに伝えてください。
情報が多ければ多いほど、スタッフは愛猫に合わせたきめ細やかなお世話ができます。当猫ホテルでも、チェックインの際には丁寧なヒアリングを行い、その子に最適なお世話をご提供いたします。
預ける期間とタイミングも計画的に
引っ越しの準備で最も慌ただしくなるのは、当日やその前後です。そのドタバタに愛猫を巻き込まないための配慮も大切です。
✅ベストなタイミングは「引っ越し作業の1〜2日前」
荷造りや人の出入りが激しくなる前に預けるのが理想です。静かな環境でホテルに慣れてもらい、飼い主様も引っ越し作業に集中できます。そして、新居がある程度片付いた落ち着いた状態で迎え入れてあげましょう🏠
✅長期の場合は「報告サービス」の有無を確認
出張などで長期間預ける場合は、飼い主様の不安も大きいはず。「LINEなどでこまめに写真や動画を送ってくれる」といったサービスがある猫ホテルを選ぶと、離れていても愛猫の元気な姿を確認でき、とても安心できますよ。
まとめ:愛猫のための最善の選択を
引っ越しや長期の出張は、飼い主様にとっても猫ちゃんにとっても大きなライフイベントです。
愛猫のストレスを最小限に抑えるためには、
・猫にとって安全で快適な「環境」を選ぶこと
・愛猫の匂いや情報を伝える「心の準備」をしてあげること
・引っ越しの喧騒を避ける「タイミング」で預けること
この3つのポイントが非常に重要になります。
環境の変化に誰よりも敏感な猫ちゃんだからこそ、その生態を深く理解し、一匹一匹の個性に寄り添ってくれる猫専門の猫ホテルは、飼い主様にとっても愛猫にとっても、心強い選択肢の一つとなるはずです。
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊
愛猫に謎のハゲが!これって何?考えられる原因と対処法
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「あれ?こんなところにハゲが…」愛猫の体に見慣れない脱毛部分を見つけると、とても心配になりますよね😥猫ちゃんのハゲ(脱毛)は、実はさまざまな原因が考えられるサインです。
主な要因としては、以下のようなものが挙げられます。
①ストレス
環境の変化(引っ越し、新しいペット、家族構成の変化など)によるストレスで、同じ場所を舐め続けてしまう「過剰グルーミング」が原因でハゲてしまうことがあります。
②アレルギー
フードに含まれる特定の成分や、ハウスダスト、花粉などにアレルギー反応を起こし、強いかゆみから掻きむしってしまい、脱毛につながることがあります。
③外部寄生虫や皮膚病
ノミやダニが寄生すると、その痒みから激しく体を掻いてしまいます。また、「皮膚糸状菌症(ひふしじょうきんしょう)」というカビ(真菌)の一種が原因で、円形のハゲができることもあります。これは人にもうつる可能性があるので特に注意が必要です。
では、ハゲを見つけたらどうすれば良いのでしょうか?
大切なのは、「様子見せずに早めに獣医さんへ」連れて行くことです。
動物病院で原因を特定してもらい、適切な治療を受けることが、愛猫を苦しみから早く解放してあげる一番の近道です。
普段からの予防としては、こまめなブラッシングやノミ・ダニの定期的駆除、そして猫ちゃんが安心して過ごせるストレスの少ない環境を整えてあげることが大切です✨
旅行などでどうしてもお家を空けなければならない時、環境の変化は猫ちゃんにとって大きなストレスになり得ます。当猫ホテルでは、猫ちゃんがリラックスして過ごせる静かで快適な個室をご用意しております。滞在中は専門スタッフが猫ちゃんの様子をきめ細かくチェックしますので、もしもの時も安心です。
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊
さくら猫ってなに❓オスメスの耳の形の違いとは❓
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
近年、地域猫や保護猫に関心を持つ方が増えてきました🐱✨
その中でよく聞かれる「さくら猫」という言葉。
この言葉には、ある大切な意味が込められているのをご存じですか?😊
🐈さくら猫ってどんな猫?
「さくら猫」とは、TNR活動(※)を受けた地域猫のこと。
手術済みの証として、耳の先をV字型にカットされています。その耳の形が“桜の花びら”のように見えることから、「さくら猫」🌸と呼ばれるようになりました🥰
※TNR活動=Trap(捕獲)→Neuter(不妊手術)→Return(元の場所に戻す)という野良猫対策の方法。
この活動によって、猫たちが無秩序に繁殖することを防ぎ、地域との共生を目指しています🐱
🐈オスとメスで耳のカットが違う❓
実は耳のカット位置に違いがあります👂
オス猫:一般的に 右耳 をカットされます
メス猫:左耳 をカットされることが多いです
これは手術後に「どちらの性別の猫か」が一目でわかるようにするための工夫👌
ただし、地域や団体によっては左右が逆だったり、決まりがない場合もあります🙏
🐈 どうして耳をカットするの❓
「可哀想😢」と感じる方もいるかもしれませんが、耳カットには以下のような意味があります。
・同じ猫に何度も手術をしないようにする
・地域の方が見て「手術済み」とすぐに判断できる
・痛みはほとんどなく、猫の生活には支障がない
実際、獣医師によると耳カットは麻酔中に行われ、傷の治りも早く、猫にとってストレスは最小限だそうです😊
🐈まとめ
さくら猫は、ただ耳が切られている猫ちゃんではありません😌✨
「人と猫が共に暮らすため」に、地域の方々やボランティアの方の手によって守られている、大切な存在です🐱✨
オスとメスで耳のカットが違うのも、愛情と管理の証😻
これから外で猫を見かけたら、ちょっと耳先に注目してみてくださいね🌸
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊
猫をホテルに預けるのが初めての方へ🐾準備から選び方まで徹底ガイド
いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「今度の旅行、うちの子はどうしよう…😥」
「急な出張で家を空けるけど、猫だけでお留守番は心配…」
旅行や帰省、出張などで家を空ける時、愛猫のお世話は飼い主様にとって大きな悩みですよね。
特に、初めて猫をホテルに預けるとなると、
「知らない場所でストレスなく過ごせるかな?」
「初めてのホテル、どんな準備が必要?」
「どうやって良い猫ホテルを選べばいいの?」
など、たくさんの不安や疑問でいっぱいになると思います。
この記事では、私たち猫専門のスタッフが、初めて猫ホテルを利用する飼い主様のために、失敗しないための「準備」と「選び方のチェックポイント」を猫専門の視点から解説します✨
初めての猫ホテル、なぜ「猫専門」がいいの?
ペットホテルには様々な施設がありますが、繊細な猫ちゃんのことを考えると、初めての宿泊には猫専門ホテルが特におすすめです。
猫は環境の変化にとても敏感な動物。ワンちゃんの鳴き声や知らない動物の匂いは、大きなストレスになることがあります。
その点、猫専門ホテルは猫のためだけに作られた特別な空間です。
・静かで落ち着ける環境🌿
ワンちゃんの鳴き声がしないため、猫がリラックスして過ごせます。
・猫が喜ぶ設備🐈
上下運動ができるキャットステップや、安心して隠れられる場所など、猫の習性に合わせた設計で、お部屋での時間も快適です。
・猫の扱いに詳しい専門スタッフ👩⚕️
猫の気持ちを深く理解したスタッフが、それぞれの猫の性格に合わせて丁寧にお世話をするので、初めての猫ホテルでも安心です。
【準備編】初めてでも安心!猫ホテルの持ち物リスト
当日慌てないように、事前に持ち物を準備しておきましょう。
✅必ず用意するもの
・いつも食べているごはん(日数分+予備)
環境の変化で食欲が落ちやすい子もいます。食べ慣れたごはんが一番です。
・ワクチン接種証明書
感染症予防のため、多くの猫ホテルで提示が求められます。
・飼い主様の身分証明書
お預けの際に必要です。
✅あると猫がもっと安心するもの
・おうちの匂いがついたもの(タオル、毛布など)
慣れ親しんだ匂いは最高の精神安定剤です🧸
・お気に入りのおもちゃ
遊び慣れたおもちゃがあれば、ホテルでも楽しく過ごせます。
・匂いのついた猫砂 一握り分ほど袋に入れてもっていけば、ホテルのトイレ砂に混ぜてトイレの移行がスムーズになります。
【選び方編】初めてだから慎重に!猫ホテル選び5つのポイント
大切な愛猫を預けるホテル選びは、最も重要なステップです。
1.施設の環境と安全性
猫が快適に過ごせる広さや高さがありますか?施設全体が清潔に保たれていますか?脱走防止対策はされているかチェックしましょう。
2.スタッフの専門性と対応
猫への愛情や知識が感じられますか?お預けの際に、初めて預ける不安や愛猫の個性について、しっかり話を聞いてくれるかも大切なポイントです。
3.滞在中の様子を知る方法
お預け中の食事や健康状態などを、写真や動画付きで報告してくれるサービスがあると、飼い主様も安心して過ごせますね。
4.近隣動物病院との連携体制
急な体調不良の際に、提携している動物病院へ迅速に連れていってくれるかなど、緊急時の対応を事前に確認しておきましょう。
5.料金体系の明確さ
基本料金に何が含まれ、何がオプションなのかが分かりやすいかを確認します。追加料金の有無やキャンセルポリシーも事前に把握しておくと安心です。
まとめ
初めて愛猫をホテルに預けることは、とても勇気がいる決断です。ですが、事前にしっかり準備をして、信頼できる猫ホテルを丁寧に見つければ、飼い主様も猫ちゃんも、お互いに快適な時間を過ごすことができます。
この記事が、あなたの初めての猫ホテル選びの一助となれば幸いです。
【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪
当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。
猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊
