猫専門ペットホテル「プレミアキャットホテル&スパ」–Premier Cat Hotel & Spa

プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂は、猫専門のペットホテルです。猫好きの皆様のご来店をお待ちしております。
 03-6874-8421
ご予約

ブログ

2025-07-25 11:00:00

幸運を呼ぶ猫❓短いしっぽが愛らしいジャパニーズボブテイルの魅力✨

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

今日は日本生まれのちょっぴり不思議で、とっても魅力的な猫、ジャパニーズボブテイルをご紹介します✨

 

😺特徴的なしっぽに注目💓

ジャパニーズボブテイルの最大の特徴は、“”短くて丸まったしっぽ“”

まるでウサギ🐰のしっぽのようなふわっとした見た目は、一度見たら忘れられません🥰

この短いしっぽは遺伝的な特徴で、病気や奇形ではないんです😊

 

しっぽは一匹ずつ形が違って、「世界に一つだけの個性」としても人気✨

中には、ハート形やくるんとカールしたものもあるんですよ♬💓

 

😺歴史はとっても古いんです

ジャパニーズボブテイルは、なんと千年以上も前から日本にいた猫🐈

浮世絵や昔の絵巻物にもその姿が描かれており、日本の文化と深く関わってきた猫種なんです😆

「招き猫」のモデルにもなっていると言われていて、幸運を呼ぶ猫として、世界中の猫好きから愛されています😘

 

😺性格はフレンドリーで賢い❕

人懐っこくて甘えん坊💕それでいて運動神経もバツグン💣

好奇心旺盛で遊ぶのが大好きなので、「とにかく猫と遊びたい❕」という方にはとっても楽しい猫ちゃんです🎵

そして、ボブテイルはよく「声をかけてくれる猫」。

軽やかに鳴いて意思表示をしてくるので、まるでおしゃべりしている気分になりますよ🤭✨

もちろん個体差はありますが、穏やかで環境の変化にも比較的順応しやすい子が多い印象です😊

 

日本生まれのしっぽの短い猫・ジャパニーズボブテイル🐈

可愛さと歴史、賢さと愛嬌を兼ね備えた、まさに和製の宝ともいえる猫種です💎

ぜひ一度、ジャパニーズボブテイルに出会ってみてくださいね🐾

 

私たち猫専門の猫ホテルでもお預かりする機会がありますが、チェックイン時の丁寧なカウンセリングでその子の性格を把握し、ストレスなく過ごせるよう環境を整えています。当猫ホテルでも、その賢さと落ち着きで快適に過ごしてくれる子が多い印象です😊

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

 

 

2025-07-24 15:00:00

三毛猫にオスが少ないのはなぜ?猫専門スタッフが秘密を解説します✨

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は、見た目も性格もとってもチャーミングな「三毛猫」について、不思議で興味深いお話をお届けしますね💓

 

 「三毛猫はメスばかり」という話、聞いたことありませんか❓実はこれ、本当なんです😉ではなぜメスばかりなのか、その秘密を猫専門の視点から解説いたします😊

 

三毛猫の色が決まる仕組み🧬 

 

三毛猫の美しい毛色は「白・黒・オレンジ」の3色で構成されていますよね🤭この色の組み合わせには、なんと性別を決める**「X染色体」**が深く関わっているんです😲 猫の毛色情報のうち、黒とオレンジの情報はX染色体上にあります。 猫の性染色体は、オスが「XY」、メスが「XX」です🧐

 

つまり、黒とオレンジの両方の色情報を持てるのは、X染色体を2つ持つ「XX(メス)」だけというわけです😲❕ オスはX染色体が1つなので、黒かオレンジのどちらか一方の色しか持てない仕組みなんですよ😉

 

オスの三毛猫は本当にいないの❓🐈 

 

いいえ、ごく稀にですがオスの三毛猫も存在します✨ 染色体異常によって「XXY」という特別な染色体の組み合わせで生まれてくるオス猫ちゃんがいるんです❕ 

 

この場合、X染色体を2つ持つため、黒とオレンジの両方の色が現れて三毛猫になります✨ ただし、このようなオスは繁殖能力がない(不妊)ことがほとんどです。出会えたら幸運が訪れるとも言われる、まさに”レア中のレア”な猫ちゃんなんですよ🤩

 

猫ホテルで出会う個性豊かな三毛猫ちゃんたち💖 

 

三毛猫にメスが多いのは、遺伝子に秘められた神秘的なルールだったんですね🧬 私たち猫専門の猫ホテルでも、たくさんの三毛猫ちゃんをお預かりする機会があります。

 

チェックインの際に丁寧なカウンセリングをさせていただくと、本当に一匹一匹性格が違うことがわかります🥰 

おっとりした甘えん坊さん、ちょっぴりツンデレな女王様タイプの子など、どの子も個性的で魅力的です💕

 

当猫ホテルでは、そんな猫ちゃんたちが安心してリラックスできるよう、猫専門の知識豊富なスタッフが愛情を込めてお世話をしています。

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

 

埋まる前に・予約する.png

2025-07-22 13:00:00

愛猫の毛質はどっち?猫ちゃんの被毛の種類をご紹介!

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

猫ちゃんってふわふわ・すべすべなど様々な被毛のタイプがありそれぞれ魅力的ですよね🥰 今回は「猫の被毛の種類」についてご紹介します!🐱

 

🧥被毛の基本:シングルコートとダブルコート

 

猫の被毛は主に2タイプあります。

 

シングルコート 

オーバーコート(上毛)かアンダーコート(下毛)の一方のみを持つ猫ちゃん。アンダーコートが少ないため換毛期の抜け毛は比較的少なめです。

代表猫種:シャム、ベンガル、ターキッシュアンゴラなど。

定期的なブラッシングで皮膚の健康と愛猫とのコミュニケーションを深めましょう😊

 

ダブルコート 

オーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)の二層構造の猫ちゃん。アンダーコートは保温・保湿の役割があり、換毛期に多く抜けます。シングルコートより抜け毛が多い傾向です。

代表猫種:多くの日本猫、アメリカンショートヘア、スコティッシュフォールド、ペルシャなど。

換毛期は特に念入りなブラッシングが大切。放置すると毛玉になったり皮膚炎の原因になることもあります💦

 

📏毛の長さ:長毛種と短毛種

毛の長さも猫ちゃんの個性的な魅力です。

 

長毛種 🐈‍⬛

長く優雅な毛が特徴。シルクのような手触りですが、絡まりやすく毛玉もできやすいため毎日のブラッシングが欠かせません。梅雨や乾燥期は皮膚トラブルにも注意が必要です。お手入れは大変ですが、長毛種の繊細で美しい毛並みはやはり魅力的ですよね❣️

 

短毛種 🐈

短い毛でお手入れが比較的簡単なのが魅力。しかしダブルコートの短毛種は換毛期に多く抜け毛が出ます。短毛種も定期的なブラッシングで抜け毛を取り除き、皮膚を清潔に保つことが大切です🍀

 

それぞれの被毛に合ったケアをして、猫ちゃんとの暮らしをもっと快適にしましょう✨

 

当猫ホテルでは、猫ちゃんそれぞれの個性や被毛のタイプに合わせた丁寧なケアで、快適な滞在をサポートさせていただきます🐾

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

2025-07-21 15:00:00

猫ってどうやって飼い主のことを認識しているの?

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

みなさんおうちの猫ちゃんにこんな子はいませんか?

 

・一緒に暮らしてるのに特定の家族にだけ態度が違う..💦

・飼い主さんがいない所ではまるで別猫のよう...😱

 

私たち飼い主は猫ちゃんにとって特別な存在でありたいですよね!

でも実際どうやって飼い主さんを区別しているのでしょうか??

 

👀猫は人間の顔を認識できない?🐈

猫は人間ほど視界がクリアに見えてないというのは聞いたことがあるかもしれません。

ある研究では、トレーナーから訓練を受けた後に、色々な人の写真を並べて区別ができるか調べると犬は高確率でトレーナーの写真を選んだのに対して、猫はトレーナーを区別できなかったそうです。

 

ですが猫の写真を並べた中に、同居猫の写真を混ぜて選ばせたところ、多くの猫が同居猫の写真を選んだそうです。視覚だけでは猫の顔は区別できても人の顔は区別できないみたいですね💦

 

👂👃ということは声や匂いで認識するの?🐈

姿が見えないところで、猫の名前を呼んだときのリアクションを調べた研究では飼い主さんが呼びかけた時の方が、顔を向けたり耳を動かしたり、リアクションが大きいことから、猫が飼い主さんの声を認識していることが明らかになったそうです。ちょっと安心しました😌

 

猫同士が認識するときにはお互い鼻を近づけたり、お尻を嗅いだりします。

人の認識にも嗅覚を使っているのでしょうね。スタッフの家の猫ちゃんはよく脱いだ服の上で寝ています💤

 

当猫ホテルをご利用のお客様にも普段使っている布やおもちゃなど匂いがついた物のご持参をオススメしています!猫ちゃんも安心してくれると思いますよ!💓



【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪ 

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

 猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

 

2025-07-18 11:00:00

愛猫のSOSサイン?猫のストレス原因とリラックス法🍀

いつもプレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

繊細な猫ちゃんは、実はとてもストレスを感じやすい生き物です😿 聴力が優れているため大きな音はもちろん、些細なことでもストレスの原因になることがあります。今回は、猫ちゃんのストレスサインと、おうちでできるリラックス法についてご紹介しますね!

 

猫ちゃんはどんな時にストレスを感じる?

 

 大きな音のほかにも、引っ越しや模様替えといった環境の変化、飼い主さんの長期不在などでストレスを感じる子は多いです。旅行などで猫ホテルに預ける際も注意が必要ですね。 ストレスは心だけでなく、粗相や体調不良など、行動や健康にも影響が出るためサインを見逃さないことが重要です。

 

見逃さないで!ストレスのサイン 

 

こんな様子が見られたら、ストレスを感じているサインかもしれません。

 ・食欲がなくなる、または逆に食べ過ぎる🍚 

・お腹がすっきりしない、またはトイレに行かない🚽

 ・体を執拗に舐めて毛づくろいをする

 ・暗くて狭い場所に隠れて出てこない 

 

いつもと違う様子はないか、優しく見守ってあげてくださいね。

 

愛猫のためのリラックス法 

 

まずは猫ちゃんが安心できる、静かで落ち着いた環境を整えてあげましょう😌 隠れるのが好きな子には、段ボールやドーム型のベッドなど、身を隠せる場所を用意してあげると安心します。 

 

また、お気に入りのおもちゃで遊んであげることも最高のリフレッシュになります🧸適度な運動は心と体の健康に繋がりますよ。 私たち猫専門のスタッフは、お預かり中の猫ちゃんのこうしたサインにも気を配り、安心して過ごせるよう努めています🍀

 

【猫専門ペットホテル】プレミアキャットホテル&スパ東京赤坂店/飯田橋店は全スタッフ有資格者で旅先でも安心♪ 

当猫ホテルは港区や新宿区、文京区、千代田区などからもアクセスしやすい赤坂・飯田橋にございます。

猫ちゃんのお預けに、ぜひご利用ください😊

埋まる前に・予約する.png

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.09.17 Wednesday